KIZUNAの暮らし

宿のおかみのつれづれダイアリー

*

雪!&イギリス旅日記⑬

   

今朝の様子こんばんは(*^^*)
今朝は雪でした。
今朝の様子あー!やっぱりこのまま寒さが続き、本格的な冬になるのでしょうか・・・。
寒いの苦手・・(T_T)
そして今日はマレーシアからのお客様がいらしたのですが、運転は(雪道の)大丈夫ですか?と聞いたら、ぜんぜん大丈夫です!という答えが帰ってきました。みんなすごいですね。安心して見送れましたけど。
さてさてこちらもすごいKeeさんとの・・・今日もイギリス旅の続きです!
ウインチカムのB&B「WESLEY HOUSE」。レストランと宿泊をやっているところです。
ウイズリーハウスなんだか良い雰囲気でしょう・・・。
ウインチカムには数回行ったことがあり、街の様子はだいたい知っていました。なのでB&Bの場所や駐車場はなんとなく頭の中にありました。
部屋の様子部屋の中です。15世紀の建物・・・確かに・・・床が傾いていました。
でも雰囲気はとってもよく、シャワー&トイレルームはモダンできれいでした。
部屋の様子部屋の様子ティーセットの缶も可愛らしい!
夕食はもちろん、ここのレストランで!
レストランレストランもまたいい雰囲気!
ここでもまたじっくりとメニューとにらめっこした私達(笑)!よーく読まないと理解できない・・(私!)
レストランの食事まずはパンとともに出てきた・・・tanpenade!これがすごく美味しくて!!
これなんだろう??サーブしてくれたお姉さんに尋ねたら・・オリーブのペーストとのこと。パンにつけて、いくらでも食べれるくらいに美味しかった!後日、発音等・・いろいろ疑問でニッキーさんに尋ねて、ようやくちゃんと理解した私達でした・・。アンチョビとオリーブのペーストでした。発音は・・気になる方は調べて下さいね・・。
レストランの食事スターター。山羊のチーズとテリーヌをオーダーして、2人でシェア。ヤギのチーズはあまり得意ではありませんでしたが・・・おいしかったです!今まで食べた(数回ですが(笑))山羊のチーズとは全然違って・・本当に美味しかったです。
メインもシェアして・・本当に2人だとたくさん味わえて・・よかった~(^^)
かぼちゃのラビオリなるべく軽いものを・・・と思ってオーダーした野菜のディッシュ。クリームチーズのソースがこってりで、Keeさんがオーダーした魚のディッシュの方がずっとあっさりでした(笑)
かぼちゃのラビオリなのですが、かぼちゃとほうれん草と・・・この味なんだろう??
あー思い出せない!このハーブ!Keeさんと二人でこの味~と食べながら頭をひねる、ひねる(笑)。ようやく思い出したのが・・・セージ!そうそうセージ!今夜はゆっくりと寝れそうな二人でした。ハハ・・。
私にとっては使えそうで・・・そうでもないハーブ、セージ。こんなふうに使っても美味しいんだ・・・。新たな味でした(^^)
デザートはとても食べられそうにもなく・・。食後はコーヒーだけをいただきました。
ウイズリーハウスの夕食だけで今日は終りですね・・。
ここはオススメです。建物、レストランの雰囲気がいいし、おいしいし、スタッフの感じもよかったです。朝食もまた良かったです。明日はその朝食からですね(^^)
それではまた~(*^^*)

 - お天気、気候, イギリス, , 風景, FOOD

Comment

  1. Yuka より:

    毎日毎日美味しそう!
    毎食わくわくだったんでしょうね~
    次に美加さんの料理を食べるのが、
    めっちゃ楽しみです。←プレッシャー?
    keeさんにも感謝♪ですね。( ´艸`)

    • furano より:

      YUKAさんこんばんは(*^^*)
      え~楽しかったですよ!特に食事の時はやはり1人より2人ですね!
      私の料理・・期待して下さい!(笑)

  2. 佐藤 圭永 より:

    みかさんのお料理食べにいきた~~い! あ、ヒロさんのも。
    駐車場も本当にいいタイミングで見つかりましたよね。
    駐車場なしのB&Bでしたが、なぜかどうにかなるさ気分で行くと、本当にちょうどよく1台分近くの駐車場に空きあり。しかも夜は無料だからと、そのまま朝まで駐車。ただし10時にはでなければならないという条件付きでしたが、難なくクリア。日頃の行いがよい(?)2人なのでしょうねぇ!
    あ、ブログの邪魔しちゃった!

    • furano より:

      Keeさん、こんばんは
      ありがとうございます。
      これからも特に車に関して、運転に関してはこうして補足してもらえる嬉しいです。補足じゃないね・・すみません。
      私はわかってないこと多いですから!私とこのブログファンの方ためにもぜひに(^^)
      ほんとね~何とかばっかりなってたね!(^o^)

furano へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

  関連記事

落ち葉
葉っぱコレクション。

こんばんは(^^) 予想に反してそれほど悪いお天気でもなく、我が家の紅葉はまだき …

スコーン
試作の日は続く・・・。

こんばんは(^^) 今朝、いつものように目を覚まし、今日はどうなんだろう・・・と …

アジサイ
アジサイ咲く!

こんばんは(^^) 我が家の庭のアジサイが咲き始めました。 早い!いつもならもう …

クロッカス
クロッカス、見つけました。&旅日記、南ドイツ編

こんばんは(^^) 我が家の敷地にはまだまだ雪が残っているのですが、日当たりの良 …

今朝の風景
KIZUNA移住クラブ冬の合宿(#^^#)

こんばんは(^^) 今朝は・・・何となくお天気がよさそうな写真ですが・・風で雪が …

今朝の様子
焼き菓子ファン

こんばんは(^^) ほぼ毎朝、ここからの風景を撮っている私ですが、最近は6時を回 …

桜
桜前線、来ました~(#^^#)

こんばんは(*^^*) 今日の夕景!すばらしかったです。そして今は満天の星空です …

今朝の風景
3月3日(#^^#)&母の旅日記2018㊳

こんばんは(^^) 今朝は冷え込み、久しぶりにきれいな風景の朝となりました。 数 …

今朝の風景
夏の朝仕事・・。

こんばんは(^^♪ 蒸し暑い日が続いている富良野地方です。と言っても日中の気温は …

KIZUNA敷地
稲刈りの季節になりました。

こんばんは(^^) すっかり秋めいてきた我が家です! コテージ掃除の時にどんぐり …