我が家のグミ&母の旅日記2018②
こんばんは(^^)
今朝はまた冷え込み-2℃まで下がったそう。霜の降りた大地の風景が広がりました。
そして日中はグミ採り作業。
グミの実が赤くなったのを気にしながら旅に出ました。帰ってきてまだたくさんついていたら採ろう・・・。そう思っていました。いつもなら2本の木にたくさんなっているのですが、今年は1本のみ。それでもバケツ7分目ぐらいまで収穫できました。
煮られたグミは今、濾し中。一晩かけてゆっくりと濾したものを明日砂糖と共に煮詰めます。
さて今日も旅のお話。ドイツ2日目。
朝、ホテル近くに住む田口さんが迎えに来てくれ、一行は田口家へ。
今年はバームクーヘンをリクエストしました。ドイツと言えばバームクーヘン!しかし家庭でどうやって作るのだろう?そんな疑問を持ちながら、ぜひに作ってみたいと思いました。
薄く伸ばした生地を1枚、1枚重ねて焼いていくんですね~。なるほど!!
仕上げはアイシング!
切り口、ちゃんと層になってます!そんなに難しくはないと思いますが、やはりいろいろなところでコツがあり、それはやっぱり一緒に作りながら教わらないと・・・でした!
そう・・・もう1つリクエストしたことがありました。メレンゲ・・・です。田口さんの本に載っていたルバーブのケーキがおいしそうで、この夏、ルバーブの時期に作ってみたんです。ケーキ自体はおいしくよくできたんですが・・・一緒に焼かれていたトッピングのメレンゲがどうしてもうまくできませんでした・・・う~ん、どうしてだろう?ずっと疑問を抱いていたのでした・・。
一緒にやってみて・・その訳が分かりました。すごく簡単な事でしたが、気づきませんでした。教わらないとわからないこと、多いですね。
田口さんはこのための台になるケーキを予め焼いておいてくれたんです。ありがとうございました。
ドイツではこうやってお茶を温めておくのだそうです。ティーコージーではなくてキャンドル!こうして写真で見ても雰囲気いいですね~。
素敵なテーブルセッティングをしてくれた田口さん。そしてミュンヘンと言えば・・・ホワイトソーセージとプレェッツルもごちそうになり、ドイツの食事満載の1日を過ごさせてもらいました(^^)すべておいしかった~。ありがとうございました。
この続きはまた明日に・・・。
関連記事
-
-
映画の話など・・
おはようございます。 今朝の風景です。 本当に朝晩と涼しくなりました。空もすっか …
-
-
かぼちゃで。
こんばんは(*^^*) 今日の午後の風景! スカッとした空!みているだけで気持ち …
-
-
ついに滑った・・・(>_<)
こんばんは(^^) 今朝の我が家の風景です。積もりました~。どっさり。 除雪のタ …
-
-
今日はお菓子いろいろ・・・。母の旅日記イギリス♡㉔
こんばんは(#^^#) 今日のアドベントカレンダーです! オーナメントはツリー。 …
-
-
ちょっと開放感!
こんばんは(^^) ちょっと開放感に浸っている今日の私です。 今日は朝から夫に送 …
-
-
明日のケーキ!
こんばんは(^^) 今日は久しぶりに海外の方が泊まりに来てくれています。 この3 …
-
-
毎日ありがとうございました!
こんばんは(^^) 今朝のクロエと我が家の玄関前。この時6時半ごろかそのくらいだ …
-
-
ちょっと秋めくガーデン。
こんばんは(^^) 今日も暑かった~。 今日はクロエのスクールの日でしたが、あま …
-
-
今日も虹!
こんばんは(#^^#) 今日も虹が出ました! それにしても寒~い北海道です! 日 …
-
-
そして誰もいなかった・・・(笑)
こんばんは(^^) 今日はどうしたの~??と言いたくなるような暖かな日でした。最 …
- PREV
- やっぱりいいなぁここの風景&母の旅日記2018①
- NEXT
- 母の旅日記2018③ちょこっと・・・。