富良野メロン、成長してます(^^)&ニュージーランドの旅その11
2020/06/12
こんばんは(^^)
今朝の風景、食堂の窓からです。ちょうどルピナスが咲きそろってきて、十勝岳といい雰囲気です(*^-^*)
朝は決まってここの場所のChloé!
昨日のことですが、N家のメロンハウスの中を見せてもらいました。今年はほとんど行ってなかったので、本当に久しぶりでした。
あんなに摘果メロンが出てたんですものね・・・。
大きくなっているはずです!
3月下旬に植え付けたメロン。6月下旬収穫だそうです。
もうすぐですね!北海道中富良野町のメロンを食べた~い(#^^#)購入希望の方はお知らせくださいね!
そうそう今日も蒸し暑かった富良野地方。夕方、雨となりちょっと涼しくなりました。ほっ。
さてさて、ニュージーランドの旅です。
ダニーデンからさらに南下。最南端を目指しました。と言ってもそこは自転車。すぐに着くはずもなく(^^)ダニーデンの次はバルクルーサという街でテントを張りました。ここでの思い出は羊の毛を刈るコンテストを見に行ったことです。たどり着いたホリデーパークの人に「今夜こんな催し物があるからぜひ行ってみて!」と勧められたものでした。きっとここでしか見れない・・・ぜひ行かなくては!とおよそ地元民だけのそのコンテスト会場へ行ったのでした。
なんと早い!羊があっという間に丸裸(笑)本当に早かった。羊の毛を刈るコンテストがあるなんてなんとニュージーランドらしいのでしょう!とっても素敵な体験となりました。バルクルーサもきっと自転車じゃなかったら立ち寄ることはなかった街だと思います。でもホリーデーパークはたくさんの人でにぎわっていました。どこかのテントに缶切りか何か・・・ワインのコルク抜きだったかな・・借りに行った記憶があります。
それではまた~。
関連記事
-
-
爽やかな日、ほっかいどう~!
こんばんは(^^) 今日はとっても爽やかで涼しくて、これぞ、ほっかいどう~と言う …
-
-
動ける嬉しさ(^^)
こんばんは(*^^*) 今日も雪の中富良野。午前中はほぼ除雪で終わった夫でした。 …
-
-
余裕な日(*^-^*)
こんばんは(^^) すっかり朝の日課となったクロエとのフリスビーです! たいして …
-
-
初冠雪!&ありがとう、まめたつさん(^^)
こんばんは(*^^*) 今日は朝から風景がいろいろとありまして・・・ その前に・ …
-
-
みなさん、お疲れさまでした~(*^-^*)
こんばんは(^^) 今日は朝から雨。そして寒い1日でした。寒いと言ってももちろん …
-
-
今日のこと・・・クロエと遊びたくて!
こんばんは(^^) 久しぶりに素敵な風景の朝でした! 私はいつものように5時過ぎ …
-
-
素敵な夕方(*^^*)
こんばんは(*^^*) 今朝、写真を撮っていると雨がポツリポツリ。この後は雨とな …
-
-
昨日の事で・・。
こんばんは(^^♪ 朝晩は寒いと感じる気温ですが、日中は暑く、良いお天気で嬉しい …
-
-
週末で。
こんばんは(^^) 週末、土曜日。先週からまた東川町の道の駅でお菓子の委託販売を …
-
-
ラベンダー、ほんのり色づく。
こんばんは(#^^#) 今日も気温10℃ぐらい。う~寒かった!! 写真は富田ファ …
- PREV
- オオムラサキツユクサも咲き始めました。
- NEXT
- またまたサマープディング!