アスパラお菓子の季節到来!
こんばんは(^^)
日の出の頃はこんなに素敵な風景でしたが、今日は雨となった中富良野町でした。
アスパラの根です!今年もお友達から分けてもらいました。
今日は2回目。先日1回目をいただき、コツコツと皮むきをして
それを煮て・・・
今年もアスパラアーモンドタルトを作りました。
毎年静かに作っているタルトですが、今年は販売してみようかと思っています。
このアスパラの根を分けてくれた農家の方から注文をいただき、今日渡したところでした。ありがとうございました。(^^)
ここに越してきた時、近くの農家の方から教えてもらったアスパラの根。一番甘くておいしいところ・・・ならお菓子にしたらいいのでは・・・・
とそこから毎年作っています。
そして試作中のアスパラケーキです。
アスパラとアンチョビのマフィンをこの時期によく作ってました。
バターを使ってのいつものマフィンなのですが、ふと、キャロットケーキの作り方を応用したらどうだろう??と思い立ち、やってみました。
まずはアスパラと黒ニンニクで作ってみました。昨日のことです。ニンニク強すぎる??もう少し減らしてやってみようかと思ったのですが、炒め玉ねぎを少しに変えてみました。こっちの方がいいようでした。
明日、試食してもらうんだけど、大丈夫かな??
今朝のクロエ。そしてクリスマスローズ。
なんて可憐な花!どちらも私の癒しです。
それではまた~。
関連記事
-
-
猛暑!
こんばんは(^^♪ 暑い日でした!このあたりではこの夏1番の暑さではなかったか・ …
-
-
雷怖くて・・。
こんばんは(^^) 雨上がり。虹! 今日のお昼ごろ、すごい雷と大雨に見舞われたこ …
-
-
久しぶり、早朝の西中駅!
こんばんは(*^^*) 今朝は夫が早朝からワカサギ釣りに行ったので、久しぶりに私 …
-
-
ふるさと納税、ありがとう♡
こんばんは(^^) 今朝も雪模様のなかふでした。 もうほとんど散ってしまったブド …
-
-
旅のお話、聞くのが楽しくて!
こんばんは(^^) 今朝の風景、食堂の窓からです。 除雪車のライトがわかるでしょ …
-
-
今日はまた入学式で。
こんばんは(*^^*) 今日も暖かかったですね~。雪解けもだいぶ進みました。 昨 …
-
-
大寒波到来でも・・・。
こんばんは(^^) 今朝の道新の1面は大寒波!でした・・・。その文字を文字を見た …
-
-
また地吹雪の日で。
こんばんは(#^^#) 風が強くて~地吹雪!我が家の様子。 さすがにウォーキング …
-
-
今日はどんより我が家・・・。
こんばんは(^^) 今日は雨とみぞれでした。確かに今、クロエのトイレのために外に …
-
-
今日も寒っ!&熊本~!
こんばんは(*^^*) 今日もかなりシバレました・・。イヤ~寒いのなんの!!雪も …
- PREV
- 本格的に春到来(^^)
- NEXT
- 良いお天気で看板作り。