KIZUNAの暮らし

宿のおかみのつれづれダイアリー

*

相変わらずアナログ生活。

   

KIZUNA風景こんばんは(^^)
すっかり秋深まる我が家です。
KIZUNA風景落ち葉の感じが何とも晩秋な雰囲気。
この連休のベリクロ号出店も今日で終わりだったので、ちょっと一息でした。
3日間、頑張りました。夫も毎日出店で疲れたのでは・・・と思っています。
でも今日から学祭の準備を始めたので、引き続きお菓子を焼いていました。でも気持ちはちょっとゆっくり!明日からバタバタ(笑)
今日の空夕方の空。秋めいた空でした。
10月、新聞の紙面がリニューアルされて、楽しみにしていた記事が今日でした!
「ダブリンから老い追いの記」ダブリン在住、北海道出身の詩人の方のコラムです。
新紙面の紹介記事を読んで、ダブリンから!と楽しみにしていました。アイルランドは気になる国で、あこがれている国。
歴史とか文豪とか音楽とか(音楽はちょっと有り)そういうことからではなく、たぶん私が気になる理由は「果て」の雰囲気があるからなのだと思います。
30年前くらいに買った本「アラン島」。この本も要因の1つで、さらにアラン島の様子の古い映像を見たことがあって、それも要因の1つかな?
そんなことでダブリンの文字を見てから(笑)楽しみにしていたのでした。
今日の空ラジオと新聞が私の情報源!
どんなに時代が進んでもこの2つは無くならないで欲しい!
iPhoneになったけど、たいして意味ない生活(笑)豚に真珠状態?(笑)
クロエクロエと外でたくさん遊んだ~。
明日から学祭の準備、本格的に始めます!
18日、19日津田塾大学の学祭で焼き菓子販売予定です。
10時から17時ですが、17時までいるかどうかです。どんな様子なのか勝手がわからずにいます。
場所は「北庭」だそうですが、私はそこがどこか今はわからない状況です。
そんなことで近郊のみなさま、ぜひいらしてくださいね!
それではまた~。

 - Berry&Chloe's, Chloé, イベントなど, 季節の事, 私ごと, , 風景, KIZUNA

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

  関連記事

スイセン
英国旅日記2024⑱ ニューラナーク編

こんばんは(^^) 我が家のスイセンもようやく咲きました!! 庭の花が飾れる~。 …

麦の刈り取り
麦の刈り取り始まりました!

こんばんは(#^^#) 幻想的な風景の早朝でしたが、山が見えてくると・・・日差し …

今朝の空
春の大掃除

こんばんは(^^♪ 今朝もとっても素敵な景色でした! さてさて春の大掃除の時期が …

ヨークシャータルト
今日はお菓子いろいろ・・・。母の旅日記イギリス♡㉔

こんばんは(#^^#) 今日のアドベントカレンダーです! オーナメントはツリー。 …

今朝の様子
冬を楽しんで・・。

こんばんは(*^^*) 今日は予報よりいいお天気でホッ(^_^) 日差したっぷり …

焼き菓子
焼き菓子、納品しました!!

こんばんは(^^) 今日は約1ヶ月ぶりに東川町道の駅に焼き菓子を納品しました!! …

札幌の桜
何も考えずに寝る日。

こんばんは(*^^*) 今朝は札幌でした・・。この写真は昨日の朝撮ったものです。 …

ふきのとう
春ですね(^^♪

こんばんは(^^♪ 星のきれいな夜です。いいお天気が続いている富良野地方です。今 …

アンティーク食器
よく働きました(*^^*)

こんばんは(^^) 今日が無事終わりホッとしながらブログ投稿中です! 今日はお客 …

アイスバーグ
メロンの発送しています!

こんばんは(^^) ここ最近は曇りの日が多く、そして涼しい毎日です。 うちのガー …