ライラックの季節&ニュージーランドの旅その7
こんばんは(^^)
今朝の風景。素敵でした(*^-^*)
北海道は今、ライラックとツツジの季節。
我が家にも欲しいライラックです。
今日の散歩の途中で出会ったツツジ。きれいでした。
そう、今日はなかふの中心部へクロを連れ出しました!
ちょうど図書館へ行く用事があったので、このついでを逃すことはない!私も3月から借りてた本をようやく返しました。先月の26日から再開したのだそうで、私はよくわかってなかったのですが、ハルが「本を返しに行きたい。」というので私の借りてた本も返さなきゃ・・・でした。
役場の周りや中学校、川沿いなど1時間ぐらい散歩しました。始めは嫌そうで引きずる感じでしたがそのうち歩き出したそう・・・最初はハルとだけでした。
ちょっと進歩!かな。
そして夜のクロエ。食事中はゲージの中ですが、みんながくつろぎだした途端に吠え始め「私も」アピール(笑)
お父さんやNODOにまとわりついたり、ハルに「遊ぼう・・」と目で訴えたり・・・。
さてニュージーランドの旅です!
OAMARUからMOERAKI。そしてこの日はPALMERSTONパーマストンのホリデーパークにテントを張りました。
海岸線をひたすら南下。このホリデーパークは元は学校だったのでは?というようなところでした。広くて娯楽室なんかもありそこにはTV、ビリヤードもありました。こんな広いところに私たちの他、会った人は1組の男女だけ。静かでした。ハイシーズンともなればたくさんのキャンパーやバックパッカーでいっぱいになるんでしょうか・・・。そんなことを思って泊った記憶があります。
ともかく、毎日自転車をこぎ、その日泊るところ、テントの張れるところを探し、ごはんを作り、疲れ果てて寝る。地元の人に会ったり、旅人にあったり。先のことも考えず、振り返ることもなく。ただ毎日が過ぎていくんだけど、それは日常のことではないので、なにがあっても楽しく刺激的で、見たこともない風景に毎日出会えて。こんな毎日が充実していないわけがない!旅は・・・なんだろう?ずーっとこんな日が続くといいのに・・・と思ってみたりもしたけど、日常があるからこその旅なのか?旅が日常でそれで生きてい行けるんだろうか??なんだかんだ言って、旅人にはなれない自分を見ていた時期だったように思います。
それではまた~。
関連記事
-
-
ティールーム最終日、ありがとう!
こんばんは(^^) 今日の早朝の風景です。 今朝も冷え込みました。ついにマイナス …
-
-
今朝の風景
こんばんは(^^) 今朝はまた素敵な風景でした! でもこの後は雨が降ったりと蒸し …
-
-
母の旅日記2018⑮フィレンツェの最後です!
こんばんは(^^) 今日は午後からまた雪が降り出し、今も降り続き結構積もっていま …
-
-
メロンの発送しています!
こんばんは(^^) ここ最近は曇りの日が多く、そして涼しい毎日です。 うちのガー …
-
-
明日、明後日はベリクロ号出店!
こんばんは(^^) 肌寒い日が続いてます!つけてないけど、夜になると思わず、スト …
-
-
ジャガイモの花
こんばんは(^^) カメラが見当たらないのです・・・。 夕方、山に虹が出ていて、 …
-
-
彩の丘です!
こんばんは(^^) 星のきれいな夜です! 今朝はファーム冨田の彩の丘へ行ってきま …
-
-
中身は?素敵な頂き物。
こんばんは(^^♪ 今朝の風景です。めまぐるしく変わるお天気。太陽、雨、雷、虹・ …
-
-
リンゴのお菓子!
こんばんは(^^) 秋の美しい朝の風景!今日もそんな朝でした。 北海道の風景はや …
-
-
快晴!
こんばんは(^^♪ 今日は青空の広がるいいお天気の1日でした。 湿度も低く、カラ …
- PREV
- 刺激的な日?
- NEXT
- ルバーブでスムージー。
Comment
我が家にも全く花を咲かせないライラックが有ります。本数を増やしたいのでキズナガーデンにライラックが増えた際には是非お教え下さい。
小夏父さん、こんばんは(^^)
我が家には1本もないんですよ!(T_T)
あったらいいなぁと思いながら、毎年です・・・。
ありがとうございます。