KIZUNAガーデン&ニュージーランドの旅その8
こんばんは(^^)
今朝の風景です。
今日はKIZUNAガーデンの様子を紹介します(*^-^*)きれいになってきましたよ~。
玄関前のガーデン。チューリップが終わった後に咲くチョウジソウ。6月最初の花のイメージ。
ラナンキュラス。この小ささがとってもかわいらしい(#^^#)
ヤグルマギクも咲いてます!
どんな状況にあっても基本、ステイホームの仕事。家でものづくりしている作家さんなんかもそうですね!今日、森林公園にクロと行って、ボール遊びをしていたら、口笛が聞こえてきました。近所に住む、森の楽団の作家のKさんでした。素材集めをしているところとのことでした。そうそう、私たち家での仕事の人はなんだかんだ仕事はあるよね~とそんな話をしました。そうなんです。いくらお客様が来ないと言えど、仕事はあるんです。細かい仕事が。直接お金にはならなくとも!こんな状況になって、宿泊客がなくて私はどんなにヒマと思われてんだろう・・・というトホホなことがありまして。「はい、お菓子焼いたりしてて忙しいんです。」これをもう10回は確実に言ってる!!「ところで毎日何してるの?」毎回電話のたびに尋ねてくる日立の母。確かに宿泊客がいる時よりはのんびりしているけどね。聞かれるたびに辛くなってくる・・・というか今日はさすがに切れた!!心の中でね。意地悪で言っているのではないことは十分承知なのですが・・。なんでまた聞く?今、私のブログは見れないとのことを知ってるので書いてる。聞いてくれてありがとうございます。
森林公園から帰ってきて疲れ果てて寝ているクロ!かわいい(^^)
さてさてニュージーランド!
パーマストンを後にダニーデンを目指しました。ひたすら南下。N1は途中から自動車専用道路となり、自転車や徒歩組は脇の峠道へ。これがきつかった~!!本当に峠道。頂上もありました。そこに湧き水?があり、通りかかった地元の人が「飲めるよ」と教えてくれ、ボトルに溜めた覚えがあります。
今考えると、通りかかった人は歩いてたんだろうか?ハイカー?よく覚えてないんです。頂上からオタゴ半島一望。峠を下りいよいよダニーデンへ。ここはクライストチャーチに次ぐ南島第二の都市。確か。この街にまたしばらく滞在し、ツアーなどにも参加した私たちでした。ダニーデン、いい街だったなぁ。若かりし頃、もっと自分に分別があり、思慮深く、学ぶことにも興味があったら、ダニーデンで学生になることができたかな~??ここで大学生になれたらよかったなぁ・・などと夢想する街でした!!
それではまた~。
関連記事
-
-
久しぶりに焼きました!
こんばんは(^^) 今朝のクロエです! 気づいたら今日はクロエと大のお気に入りの …
-
-
MARIKOさんのスコーン
こんばんは(^^) 今日はかねてから作ろうと思っていたスコーンにようやく着手!と …
-
-
今日は鷹栖町へ!
こんばんは(^^) 今日も暑かったですが、夕方は爽やかに! そして今はスーパーム …
-
-
たくさん、いただいて(*^-^*)
こんばんは(^^) 今朝もまた素敵な風景でした! 夏の富良野。とってもありがたい …
-
-
あー、なかふらの愛!
こんばんは(^^) 今朝の風景、日の出前です。 今日は一緒に「なかふらの検定」を …
-
-
虹が出ました!
こんばんは(^^) よいお天気が続く富良野地方です! 朝晩は涼しくてめっきり秋の …
-
-
今朝の風景&イギリス旅日記㉕
こんばんは(*^^*) 今朝の風景です。 今朝は曇り空、雪がちらつく中、なかふ小 …
-
-
雪の壁が。
こんばんは! 写真は玄関前です。雪の壁ができています。例年こんな風です。 たっぷ …
-
-
久々に・・。
こんばんは(^^) 今日の夕景です。この後一瞬、山が見え、そこに光が当たってすご …
-
-
冬の朝
こんばんは(^^) 今朝の風景。とっても素敵でした。昨晩かなり降ったのですね・・ …
- PREV
- ルバーブでスムージー。
- NEXT
- オーナーとChloéの散歩をYouTubeチャンネルに!