KIZUNAの暮らし

宿のおかみのつれづれダイアリー

*

富良野メロン、成長してます(^^)&ニュージーランドの旅その11

      2020/06/12

ルピナスと十勝岳こんばんは(^^)
今朝の風景、食堂の窓からです。ちょうどルピナスが咲きそろってきて、十勝岳といい雰囲気です(*^-^*)
クロエとルピナス朝は決まってここの場所のChloé!
クロエとルピナス昨日のことですが、N家のメロンハウスの中を見せてもらいました。今年はほとんど行ってなかったので、本当に久しぶりでした。
メロンハウスあんなに摘果メロンが出てたんですものね・・・。
大きくなっているはずです!
メロン3月下旬に植え付けたメロン。6月下旬収穫だそうです。
もうすぐですね!北海道中富良野町のメロンを食べた~い(#^^#)購入希望の方はお知らせくださいね!
そうそう今日も蒸し暑かった富良野地方。夕方、雨となりちょっと涼しくなりました。ほっ。
さてさて、ニュージーランドの旅です。
ニュージーランドダニーデンからさらに南下。最南端を目指しました。と言ってもそこは自転車。すぐに着くはずもなく(^^)ダニーデンの次はバルクルーサという街でテントを張りました。ここでの思い出は羊の毛を刈るコンテストを見に行ったことです。たどり着いたホリデーパークの人に「今夜こんな催し物があるからぜひ行ってみて!」と勧められたものでした。きっとここでしか見れない・・・ぜひ行かなくては!とおよそ地元民だけのそのコンテスト会場へ行ったのでした。
なんと早い!羊があっという間に丸裸(笑)本当に早かった。羊の毛を刈るコンテストがあるなんてなんとニュージーランドらしいのでしょう!とっても素敵な体験となりました。バルクルーサもきっと自転車じゃなかったら立ち寄ることはなかった街だと思います。でもホリーデーパークはたくさんの人でにぎわっていました。どこかのテントに缶切りか何か・・・ワインのコルク抜きだったかな・・借りに行った記憶があります。
それではまた~。

 - Chloé, お天気、気候, , , 風景, FOOD

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

  関連記事

クリスマスローズ
クリスマスローズ咲きました。&旅日記、チェコ編

こんばんは(^^) 今朝の風景です。 クリスマスローズ、ようやく咲きました。 ク …

KIZUNA通信
KIZUNA通信できました~(^^)

こんばんは(#^^#) 今日のアドベントカレンダーです! マトリョーシカ!かわい …

今朝の風景
日の出、5時台に。

こんばんは(^^) 今朝の日の出風景です。ついに5時台になりました。 そして猛暑 …

今日の風景
節分、恵方巻だけ!

こんばんは(^^) 風の強い日が続いています。写真は晴れ間に撮ったものです。 久 …

Berry&Chloé’s
Berry&Chloé’s!!

こんばんは(^^) 曇り、雨の日が続いています。こんな時は草取り日!曇ってるし、 …

虹
虹が出ました!

こんばんは(#^^#) 随分と冷え込むようになった北海道富良野地方です。今日の最 …

今朝の様子
ON,OFF

こんばんは(^^) 今日はなんだか忙しい1日で、今やっと全部終わったところです。 …

今日の夕景
金曜日で・・。

こんばんは(*^^*) 今朝、日の出前です。 そして今朝はウォーキングツアーがこ …

今日の風景
お騒がせベリー&イギリス旅日記㊷

こんばんは(*^^*) 今朝、3時半頃、ベリーが吠えてる??やっぱり吠えていて、 …

サンピラー
サンピラー&甘いもの三昧!

こんばんは(^^) 今朝も冷え込みました~。 今シーズン2回目のサンピラー現る! …