アスパラお菓子の季節到来!
こんばんは(^^)
日の出の頃はこんなに素敵な風景でしたが、今日は雨となった中富良野町でした。
アスパラの根です!今年もお友達から分けてもらいました。
今日は2回目。先日1回目をいただき、コツコツと皮むきをして
それを煮て・・・
今年もアスパラアーモンドタルトを作りました。
毎年静かに作っているタルトですが、今年は販売してみようかと思っています。
このアスパラの根を分けてくれた農家の方から注文をいただき、今日渡したところでした。ありがとうございました。(^^)
ここに越してきた時、近くの農家の方から教えてもらったアスパラの根。一番甘くておいしいところ・・・ならお菓子にしたらいいのでは・・・・
とそこから毎年作っています。
そして試作中のアスパラケーキです。

アスパラとアンチョビのマフィンをこの時期によく作ってました。
バターを使ってのいつものマフィンなのですが、ふと、キャロットケーキの作り方を応用したらどうだろう??と思い立ち、やってみました。
まずはアスパラと黒ニンニクで作ってみました。昨日のことです。ニンニク強すぎる??もう少し減らしてやってみようかと思ったのですが、炒め玉ねぎを少しに変えてみました。こっちの方がいいようでした。
明日、試食してもらうんだけど、大丈夫かな??
今朝のクロエ。そしてクリスマスローズ。
なんて可憐な花!どちらも私の癒しです。
それではまた~。
関連記事
-
-
今日もカラマツの紅葉を。
こんばんは 朝もやのコテージ。こうしてみてみると映画のワンシーンのよう・・・。 …
-
-
今朝の風景&望岳台から
こんばんは(*^^*) 今朝の風景です。とってもきれいでした!5時頃でしょうか・ …
-
-
ベリーとご主人様
こんばんは(*^^*) 連日の大雪でコテージの屋根にもどっかりと雪が・・!! 夫 …
-
-
イマドキの・・。
こんばんは(#^^#) 雲の多い1日でした。今夜はペルセウス流星群が見れる日とい …
-
-
昨日のことです(*´∀`*)
おはようございます。 昨日の朝の風景です。 昨日は良いお天気で、ここからの風景も …
-
-
明日の準備の日&旅日記、南ドイツ編
こんばんは(^^) 今朝も雪景色でした! この写真を見る限りでは、本当に4月?と …
-
-
サンピラーが!&ティーランチ
こんばんは(^^) 早朝は雲1つ無いこんな風景で、月や星も見えていました。冷え込 …
-
-
ちょっと会議で・・(^^)
こんばんは(^^) 今日も風で雪が舞い上がる・・・そんな日でした。2月ともなると …
-
-
今日の風景
こんばんは(#^^#) 昨晩は雷と雨だったそうな・・・私とNODOは爆睡してたそ …
-
-
夏野菜、秋野菜。
こんばんは(^^♪ 涼しい日が続く北海道富良野です。そういえば昨年の今頃はキャン …
- PREV
- 本格的に春到来(^^)
- NEXT
- 良いお天気で看板作り。
