KIZUNAの暮らし

宿のおかみのつれづれダイアリー

*

蝶飛び交うガーデン!

   

19号線こんばんは(^^)
蝶が飛び交う我が家のガーデン!
クジャクチョウこちらはクジャクチョウと思われます!
羽を閉じていたら真っ黒ですね・・・。
お客様に教えてもらってから、毎年クジャクチョウのことを気にするようになりました。
それ以前にも見かけてはいたのですが、全く気にしてなく、そんな名前のある蝶とは知らずにいました・・・。
こんなにいるのにね!
蝶この蝶も毎年必ず見るヤツ!でも名前忘れた・・・( ;∀;)
前にYUKAさんから教えてもらった記憶はあるのですが・・・すっかり忘れてしまいました。ごめんね・・・。
オレガノの花が好きなのかな?いつもオレガノの花によくいるように思います。
蝶にトンボに蜂に・・・その他たくさんの生き物たちがKIZUNAガーデンの花に集まってきます。
さながら楽園のよう・・・。飛び交う虫たちを見て思うのでありました・・・。
これもKIZUNAの夏!
それではまた~。
クロエかわいいクロエを忘れるところでした!!(*’▽’)

 - Chloé, 生き物, , 風景, KIZUNAガーデン

Comment

  1. 小夏父さん より:

    こんにちは。
    この蝶はヒョウモンチョウの一種ですね。
    当地ではあまりに暑いので昼間は蝶は飛んでいません。
    見かけるのは朝や涼しくなった夕方かな。

    • furano より:

      小夏父さん、こんばんは(^^)
      ありがとうございます!
      はい!そのようで・・・(YUKAさんのコメントから)
      みなさん、よく知ってる!(*’▽’)

  2. YUKA より:

    はいはーい。
    私も以前に調べたのは何か覚えてなかったけど、ブログのカテゴリーから、あっさり「ウラギンスジヒョウモン」だったと分かりました。が、今回のは、また別っぽいと思い調べてみました。 
    反対側の模様が分からないので、確信は持てないけど、ミドリヒョウモン、かな~?

    • furano より:

      YUKAさん、こんばんは(^^)
      なるほど!ブログのカテゴリーからね~!
      YUKAさんの方が、私よりよく知ってる・・・ブログのことも(笑)
      確かにそんな名前を教えてもらった~
      今度、反対側の写真が撮れたら、またアップしますね!
      いつもありがとう♡

furano へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

  関連記事

今朝の風景
雪です!

こんにちは! 雪です~。昨晩、白いものが降ってきた~!だったので、朝は白くなって …

ベリー
ハル、お帰り(#^^#)

こんばんは(#^^#) 今日はずっと曇り空・・。風もあり肌寒く感じる日でしたが、 …

今朝の風景
雪でした!!

こんばんは(^^) 今朝起きたら真っ白でびっくり!でした。そういえば昨晩、明日は …

今朝の風景
今日はオムライスで!

こんばんは(^^) 昨日の暴風雪も過ぎ、今朝はまた除雪するタイヤショベルの音が響 …

クロエ
お疲れ様!&ありがとう♡

こんばんは(^^) 今朝の風景です。今朝は晴れてました。良いお天気でよかった~と …

今朝の様子
笑う門には・・^_^

こんばんは(*^^*) 今朝はまたブレッツェを焼いてみました。 連泊してくれてい …

朝の風景
節分ですね。

こんばんは(^^♪ 冷え込みました。この辺りは氷の世界になっています!畑の雪原で …

夕方の風景
凍れました~!

こんばんは(^^) 今日は凍れた~。寒いじゃない、凍れた・・・そんな1日でした。 …

クリスマスリース
クリスマスリース&イギリス旅日記⑲

こんばんは(*^^*) 昨夜から雨、今日も雨でした。おかげで雪がだいぶなくなりま …

虹
虹のシーズン!

こんばんは(*^^*) 雨が降って、やがて上がり、光が差し込む・・。 「こんな日 …