KIZUNAの暮らし

宿のおかみのつれづれダイアリー

*

明日の準備の日&旅日記、南ドイツ編

   

今朝の風景こんばんは(^^)
今朝も雪景色でした!
今朝の風景この写真を見る限りでは、本当に4月?と言いたくなる感じですよね・・・。
クロエ雪の中を走るクロエ!冬の頃と変わらない(笑)
今日は明日のベリクロ号出店の準備で1日お菓子を焼いていました。
ブラッドオレンジのケーキ和歌山県産のブラッドオレンジが手に入ったので、久しぶりにアップサイドダウンケーキを焼きました。
レモンドリズルやベイクウェルタルトなどの我が家の定番やクッキーやモーンクーヘンや・・・
焼きました~。
明日は上富良野町、深山峠の丘のテラスさんにベリクロ号出店します。イベント、うさと展開催中です。
さて、旅の続きです。
ガルミッシュ3泊目は・・・お天気が良ければ登山鉄道に乗って~でしたが、雨でした。
雨の中、というより雪の中、Keeさんの運転でミッテンヴァルトまで行きました。
ガルミッシュでは雨でしたが、山の方は雪で、まるで吹雪のような中を走ってた記憶があります・・・。Keeさん、ありがとう。
ミッテンヴァルトここまた壁絵のおうちがたくさんあってかわいらしい街でした。
ミッテンヴァルト17世紀から続くヴァイオリン製造の街としても有名なところだそうで、大きなヴァイオリンのモニュメントがありました。
ミッテンヴァルト街を歩いていても木の街・・・と感じました。木材をたくさん見かけました。
この日はとにかく寒くて・・・メモ書きのような日記にも(笑)とにかく寒かった・・・と書いてあったので、よほど寒い日だったんですね・・・。
看板いろいろ、看板もかわいかった~。
車を借りているのがこの日のお昼までだったので、そんなに長居はせずにまたガルミッシュへと戻りました。
それでもお天気が良ければもう少し歩けたかな・・・と、とてもかわいらしい街だったので、ちょっと残念でした。
ツークシュピッツェも残念だったけど、それはそれなりに(*’▽’)街歩き、買い物、カフェなど、十分楽しめました!
それではまた~。

 - Chloé, お天気、気候, 南ドイツ・チェコ, , 風景

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

  関連記事

美瑛町の巨大アート
久しぶりに美瑛

こんばんは(^^♪ 今日は旭川市へ行く予定がありました。そこで帰り、ついでに美瑛 …

今日の夕景
ちょっと遅れて・・お祝いでした(*^_^*)

こんばんは(*^^*) 今日は朝の風景ではなく、夕方の空です! 朝は曇り雪でグレ …

KIZUNA玄関
ありがとう♡今日も。

こんばんは(^^) 今朝のクロエ。 雨が降ってるのでレインウェア着ないと外に出れ …

今朝の風景
私たちの原点

こんばんは(*^^*) 今朝の風景です。いや~美しかったです。 昨日一昨日と寒く …

スコーン
今日は夕食のこと。

こんばんは(^^) 今朝焼いたスコーンです! 東神楽町アルティモールの小結市に納 …

焼き菓子
お菓子を焼く1日。

こんばんは(^^) 明日はティールームオープンの日!に加えて夫が東川町道の駅にて …

クロエ
今朝の風景&ティーランチありがとう。

こんばんは(^^) 今朝はまた冷え込んで−20℃ぐらいだったようです。 昨晩はき …

桜
我が家の周りの桜。

こんばんは(^^) KIZUNA桜、咲いています! この辺りの桜は今が見ごろです …

夕方の風景
クロエの散歩。

こんばんは(^^) 夕方の風景です。今日の夕暮れは寒かった~! 今朝は子供たちと …

Chloéと景色
Chloé出かける&ニュージーランドの旅その9

こんにちは! 今朝の写真です。クロのお気に入りの場所。ルピナスとChloé。 朝 …