嬉しかった日&旅日記、チェコ編
こんばんは(^^)
こちらは昨日の朝、4時半ぐらいの風景です。
日の出前の景色、きれいでした。
1日の終わり、赤ワインを飲むのが至福のひととき。その上、好きな映画や本があれば最高!
いつも自分のマグカップ(いつだったかディズニーシーで子供たちが欲しくて買ったお菓子に付いていたのか、なんだか覚えてないダッフィーとかの絵のカップ!)に半分ちょっとくらいを飲んでるんだけど、昨日は3杯ぐらい飲んで、ただの酔っ払いおばさんで寝ました(笑)
映画や本どころではなく・・・眠くて!パソコンも開けれなかった(笑)
そのうち私もアル中になるんじゃないかと、半ば本気で思ってるけど、そんなに気にしてはいない(笑)
そして今朝の風景。今朝は雨風がすごかったです!
写真はちょうど雨があがった頃。
今朝のクロエです。
今日はアフタヌーンティーの予約がありました。
遠方よりわざわざ来てくれ、嬉しかったです。ありがとうございました。
近くにもっと華やかで豪華なアフタヌーンティーがあるだろうに、こんなところまで来てくれ・・・と思って聞いてみました。
そういうアフタヌーンティーも行ったけど、うーん・・・。あー!わかります。私もそっち派かな?と思いました。(何がそっち派(笑))
手づくりのケーキが美味しい!で、自分でもケーキやスコーンを焼いている方で、そんなお話で盛り上がりました(^^)
なんだかすごく嬉しい日でした。クロエもずっと一緒にいさせてもらいました。こちらもありがとう♡
夕方から夜は宿泊のお客様とたくさんお話させてもらい、こちらもとても楽しかったです。ありがとうございました。
さて、チェコ、フルボカー。
フルボカー城へ続くスロープを上り、
来ました~。フルボカー城。
城の内部はツアーのみで見学が可能。英語版のツアーの予約をして、時間まで公園を散歩したり。
大きな木や野鳥も多く、のんびりと歩くにはとてもいいところでした。
チェコの豊かな自然を実感!
公園からの眺めです。
ツアーは11時45分からだったのでかなり時間があって(私たちはいつも早くから行動してたから!)
お城のスーベニアショップにも結構いたような・・・。ここも楽しかった。
ツアーは私たちの他に10人くらい。ガイドの人の説明は面白いというより、淡々といった感じで、英語だし・・・。
まだ冬期バージョンのツアーでお城を全部見ることはできませんでした。
そのせいなのかどうなのか?あまりにも知識がないせいなのか?確かにとても美しいお城でしたが、その良さの半分もわからなかった・・・私には・・・でした。
それではまた~。
関連記事
-
-
楽しい夜&ティーランチ
こんばんは(*^^*) 雪の降る日が続く北海道富良野地方です。 高知の小夏ご夫妻 …
-
-
雨の日
こんばんは(#^^#) 雨の1日でした。我が家のアジサイは鮮やかに咲いています。 …
-
-
北星山ラベンダー園、オープンしました!
こんばんは(^^) 今日の夕景です。 さて今日はお知らせです! 中富良野の北星山 …
-
-
秋の気配が・・・。
こんばんは(^^) 夕方に差し掛かろうか・・という時の風景です。久しぶりに素敵な …
-
-
クロとハルとNODOと。
こんばんは(^^) 深まりゆく秋。我が家の風景。 木々の葉もだいぶ散ってしまいま …
-
-
今のこのあたり②
こんばんは(#^^#) 今夜もきれいな星空です!何度見てもその都度感動する星空。 …
-
-
朝時間!
こんばんは(^^) 今日も暑かった~!! 今日は絶対に涼しいうちにお菓子を焼こう …
-
-
今日もありがとう(*^-^*)
こんばんは(#^^#) 今日は雨と風!写真は朝、まだ雨の降る前の風景です。 今日 …
-
-
霧が明け行く朝。
こんばんは(#^^#) 今朝、5時ごろに起きて外を見たらすでに真っ白でした。いつ …
-
-
今朝は朝焼けにシマエナガに・・・。
こんばんは(^^) 今朝は朝焼けの空でした。 そして家に戻ると食堂の窓からはシマ …
- PREV
- 今日の風景&旅日記、チェコ編
- NEXT
- 雨の日のアルケミラモリス&旅日記、チェコ編
Comment
kizunaの帰りに、空港で購入した余市ワイン我が家もあっという間でした。大丈夫、お酒飲めるのは体調いいからと、勝手に思っています(^^)
ゆみちゃん、こんばんは!
ありがとう~。そうね~(*’▽’)
そういえばここでも毎晩みんなでワイン飲んでたね!
みんなで飲むワインも、一人で飲むワインもどちらもおいしい~。