初とうきび、いただきました(^^)
こんばんは(^^)
写真の花のビンに四つ葉のクローバーも入っているのがわかるでしょうか?
日立の母が亡くなって1ヶ月と1週間ぐらい経ちました。
夫が帰省して帰ってきてから数日後のことでした・・・。
私たちのこと、私のことをいつも応援してくれていた母で、元気もらっていたんだなぁと今あらためて思っています。
ここで一緒に過ごした時間が沢山あるので、KIZUNAにはばあば(そう呼んでました)との思い出がたくさんあります。
ママちゃん(そう呼ばれてました)がんばれ~っていつも言ってくれてたなぁ~(^^)
突然、こんな話になったのは・・・
花が好きだったばあばなので、神棚はないんだけど、中富良野神社からいただいたお札を入れるもの(名前がわかりません・・・)と水とお米と塩が置いてあるところに、ばあばが亡くなった日から花を飾っています。
今日はその花に四つ葉を入れました。
お客様がお部屋に残して行ったものです。ちゃんと水の中に活けられていました。
その方は病気を患っていて、ここに来て、ここの空気と花に癒された、来年は治ってまた来たい・・・というようなことをおっしゃってました。
ああ、本当にそうなったらいいな・・と思ってます!
で、押し葉にしようかと思ったのですが、そうそう、ばあばの花瓶に入れよう~と思い立ちました。そんなに水を吸わないかもですが、いろんな想いがそうさせました(^^)
全然、話は変わり・・・N家からとうきびをいただきました~。いつもありがとう♡
今シーズン初とうきび!←トウモロコシをやめ「とうきび」にしましたよ(^^)
夏ですね~。
今日は蒸し暑い富良野地方でした!
それではまた~。
関連記事
-
-
雨の1日
こんばんは(*^^*) 今朝はこんな様子で、まだ雨は降っていなかったのですが、こ …
-
-
ようやく春が!
こんばんは(^^) 3月も今日で終わり!なんて早いこと! 3月もありがたいことに …
-
-
タンポポも咲き出した~!&旅日記、チェコ編
こんばんは(^^) 今日の残雪風景!白い部分がだんだんと無くなってきてます。 そ …
-
-
春ですね~。
こんばんは(^^) 爽やかなお天気!北海道にも春が来ましたね~と感じる1日でした …
-
-
ティーランチ、始まりました!母の旅日記イギリス♡③
こんばんは(^^) 今朝の風景です。 さてさて今日は今シーズンに入って最初のティ …
-
-
お正月
こんばんは(^^) 連日いろいろと楽しんでいる我が家です。ほぼ毎晩ゲーム大会!T …
-
-
お正月も終わりで・・・。
こんばんは(^^) 今朝は昨日のお餅と打って変わって、米粉パンのホットサンド!米 …
-
-
今朝の空。
こんばんは(^^) 今朝、5時に起きて外に出た時はきれいな星空でびっくりでした! …
-
-
それぞれに忙しい夏。
こんばんは(^^) 今朝の食堂の様子です。窓が大きく開いているのがわかるでしょう …
-
-
ついに雪景色&母の旅日記2018⑭
こんばんは(^^)ようやく冬景色となってきた北海道富良野地方です。私は寒いのが苦 …
- PREV
- ジャガイモの花、咲き出しました!
- NEXT
- 子供ようなクロエ!
Comment
こんばんは。
四つ葉のクローバー、やはりそうだったんですね。
そしてオーナーのお母様のことも・・。
いろんな人の想いの詰まったKizunaという場所はやはり尊い。
四つ葉のクローバーに込められた想い、どうか来年治られて、またKizunaで再会出来たらいいなと私も祈っています。
豊中Sさま、こんばんは!
ありがとうございます。
とりあえず、今日もシャキッとしていた四つ葉でした(^^)
旅に出る理由や事情は人それぞれ。
私たちは聞くことがない限り知る由もないことなんだけど、
それでも人生の一コマに携われることもある仕事なんだなぁと思っています。
しばらくはそんなことを考える余裕もなく、流れていきそうですが(*’▽’)
今年も”とうきび”の季節が近づいているんですね~。わたしもやっぱりとうきびがしっくりきます(^^♪
こけしさん、こんばんは(^^)
ありがとうございます!
やっぱり!さすがどさんこ~。
私はとうもろこし・・・が先に出て、いやいやトウキビっしょ!と言い直す、えせどうみん~^^;