KIZUNAの暮らし

宿のおかみのつれづれダイアリー

*

春の富良野へ&お菓子ありがとう♡

   

今朝の風景こんばんは(#^^#)
今夜は北の国から大ファン!などと一言では言えないような、倉本聰さんの哲学を学ぶ・・・そんな素敵な方が泊まりに来てくれています。
北の国からの脚本を生徒たちと一緒に読み、学んだお話や(国語の教師をされていた方です)そのことが縁で倉本聰さんから演劇の招待を受けたお話や富良野塾の舞台のお話・・・いろいろと聞かせていただきました。今の子供たちは北の国からのお話から何を学び取るのだろう・・?とても興味深いものがありました。
さてさて、昨日のことですが、ありがたくお菓子を納品させていただきました。
お菓子の箱詰め今回はかごではなく、箱で。注文してくれた方とのお話で、それならやはり箱の方がよいかな?ということで、ネットで箱を探しました~。今はネットがあるので本当に便利です。ここはほしいものがすぐに買いに行けるような環境ではありませんからね。
本当に小さい私の仕事。でもだからこそできることを大事にこれからもやっていきたいと思っています。
お菓子の箱詰め毎回言ってますが(笑)わが子を旅立たせる気分。大丈夫かな~。君たちはみんなに喜んでもらえるだろうか?いつもそんな気持ちになります。
とにかく、1回、1回が勉強の私です。頼んでくれたSさん、感謝しています。ありがとうございました。
どうあれ、作るのも、箱詰めするのも、考えるのも楽しくて、一人で食堂いっぱいにいろいろと広げて作業しています(笑)!
また来期に向けて思案中!チラシのようなもの作ろうか?種類を増やして組み合わせるのはどうだろう?とか・・・でも今からは宿のこともで、気持ち的にはすでに宿のことが半分以上です!
もうすぐゴールデンウィーク。がんばるよ。そうそう、GW5月3日、4日以外はまだ空きがあります。春の富良野にいらしてくださいな~。
山の残雪、畑を耕す風景、または耕された大地・・・桜も咲くかな??花の季節でなくても、四季折々の風景が広がる富良野の景色&KIZUNAからの眺めですよ~。
それではまた~。

 - お菓子、ケーキ, 風景, FOOD, KIZUNA

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

  関連記事

今朝の風景
ベリーのクッキー型です。

こんばんは(^^) 今朝の風景です。 昨晩の雪で今朝はまたきれいな雪景色になって …

虹、大アーチ
大アーチ!

こんばんは(^^) 秋晴れのいいお天気が続いている北海道富良野です。昨晩は満天の …

スコーン
KIZUNAティーランチ!スコーン注文も・・。(^^)

こんばんは(#^^#) 今朝、朝食時の窓から見た風景です。除雪車が2線を走ってい …

今日の風景
ランチ、ありがとう(*^^*)

こんばんは(^^) 今朝の風景です。 今日はランチの予約がありました(^o^) …

北星山からの風景
早朝の北星山!

こんばんは(^^) 今朝は4時起き。それから北星山へ。 小夏ご夫妻が早朝の北星山 …

ハーブ
我が家のハーブで!

こんばんは(^^) 今朝の風景です。 素敵でした~。 旅は(私の場合)日常と非日 …

今朝の風景
Happy Birthday(*^-^*)

こんばんは(^^) 今朝も冷え込み、ダイヤモンドダストをわずかですが、見ることが …

今朝の空
8月、魔の季節・・。

こんばんは(^^♪ 早朝からひどいお天気でした・・。まずは4時半から5時くらいの …

今朝の風景
今朝も冷え込んで!

こんばんは(^^) 今朝は-20℃!冷凍庫の中にいる気分。 こんな日は間違いなく …

焼肉
昨日のことです!(*^-^*)

こんばんは(^^) 写真は昨日朝の様子です。 昨晩は久しぶりに娘と長電話してまし …