3月3日(#^^#)&母の旅日記2018㊳
こんばんは(^^)
今朝は冷え込み、久しぶりにきれいな風景の朝となりました。
数日ぶりに見た日の出風景・・・まただいぶ位置が変わったなぁ・・と感じました。
さて、3月に入りましたね!ということで、黒板の絵を変えました。ハルが描いてくれたエンジェルベリーはそのままに、誰も描いてくれないので(T_T)(ハルは東京だし、NODOからは断られました)私が桜を描きました。
ちょっと春らしくなったでしょう・・・。玄関のポスターも変えました。
今年は本当に今時期にしては暖かく、道路も国道や大きな道はもうアスファルトが出てます。支線やうちの周りなんかはまだまだたくさんの雪がありますけどね・・・。
そうそう、こちらも春の香り!北海道では珍しく、手に入りずらい・・・
高知から今日届きました!文旦です!さっそくいただきました。おいしい~北海道に居ながらおいしい文旦を食す・・・なんて贅沢。イマドキ、お取り寄せをすればどこにいても何でも食べれるのでしょうけど・・・送ってくれた方の気持ちも含めて~本当に贅沢です!!ありがとうございました(#^^#)
そして今日は3月3日。ひな祭りの日に女性のお客様・・それならせっかくなので・・
夕食はちらしずし。デザートは桜もち。としてみました(*^^*)
そしてそして・・・
トスカーナの旅。アレッツォを後にして、いよいよ最後の目的地ロンダへと向かった私たち。順調に・・・行くはずでした。はい!ロンダへは順調に行けました。しかし目指す「休暇の家」は・・・・??小さな村なので行けばわかるだろうと思っていました。そういえば「休暇の家」って言っても通じないよな・・と思い、前もってフィレンツェでKUMIKOさんに会った時に聞いておいたのですが・・・これがまたみんな知らなくて!3軒目の人だったかな?ちょうど家の修理で?外で仕事をしていた人を見つけ、尋ねたらその人も前の人たち同様、知らなかったのですが、なんと自分のスマホで調べてくれて・・・ようやく私たちはたどり着くことができました!
ECOTONDOエコトンド・・・これは名前、名称だったんですね・・・。本当に誰も知りませんでした・・。
たどり着いたときはうれしかった~。
ご主人、カーロが出迎えてくれました。奥さんは英語ができるんだけど、僕はあまり得意でなくてすみません・・・と言ってたカーロでしたが、そんなことは全然なくて、私なんかよりずっと上手く話していました。そんな人柄のご主人のことを私はとっても気に入りました(#^^#)
トレッキングコースの途中に位置するこの休暇の家。
早めに着いた私たちで、湖まで散歩しました。
休暇の家での2日間はとても楽しく、ピザやラビオリも習いに行きました。その様子はまた次に!
それではまた~。
関連記事
-
-
看板できました!
こんばんは(^^) 今日は暖かくなるとのことだったので、張り切って朝から看板準備 …
-
-
富良野のお祭りに行ってきました~( ゚∀゚)o彡°
こんばんは(*^^*) NODOです・ω・ 今日は、スクイーズ5弾といっていたん …
-
-
今日は氷の世界。
こんばんは(^^) 今朝の気温-20℃。凍れました!!いや~寒かった~。 寒い中 …
-
-
サンピラー出現
こんばんは(#^^#) 今朝の風景、日の出前です。 今朝は冷え込んでいました。 …
-
-
アイスクリームにしてみました!
こんばんは(^^) 今朝の日の出前の風景です。 続いた宿泊のお客様も今朝のチェッ …
-
-
今朝の風景
こんばんは(*^^*) 七夕の夜、星がきれいです。北海道の七夕は8月です。七夕だ …
-
-
もう1年過ぎたね・・・。
こんばんは(^^) 今朝はまた冷え込み、富良野ブルーの色合いの空を見ることができ …
-
-
ジャックオーランタンできました!
こんばんは(^^) 今朝は幻想的な景色でした。 秋の朝は本当に素敵な景色が多くて …
-
-
寒波の日
こんばんは(^^) 今朝は雪と風!吹雪いていました。 窓には吹雪いた跡が。 全道 …
-
-
今日も寒い富良野地方です・・・。
こんにちは! 今日も寒い富良野地方です。今は雪が降っています。 そしてクロエちゃ …
- PREV
- ZINE作ろう!
- NEXT
- 今日も春めく・・&母の旅日記2018㊴
Comment
ロンダ到着しましたね!続き楽しみ!
Keeさん、こんばんは(^^)
そうそう、ようやく最終章!(笑)
もはや懐かしい・・・でしょう。記憶もあやふやな私です・・。
ありがとう♡