窓拭きありがとう&旅日記、南ドイツ編
こんばんは(^^)
今日の夕景です。
毎年、春先にする仕事の1つは窓ふき!
食堂の窓の高いところを拭くのですが、昨年は一番高いところの三角の窓が拭けずにいて、かなり汚れていてとても気になっていました。
今年は絶対にやらなきゃ!と意を決して二段はしごに乗る覚悟!(昨年は二段はしごに乗るのが嫌であきらめました)
夫に二段はしごを用意してくれないかと聞いたところ、さすがに私が乗るよりいいと思ったのか、乗って窓を拭くというではありませんか!
宿を始めて初めてのことかも!いつも私がはしごに乗ってやっていました。
それはありがたいとお願いしました。
この三角のところが、二段はしごでなければ届かないのです・・・。
私ははしごを抑える役で、一緒にいました。
実際やってみると、高くて意外と怖いんです。
毎年恐る恐るやっていました。
高圧洗浄できたら楽なのになぁ・・・。毎年思ってます(笑)
おかげできれいになって気持ちもすっきり!
下の方の窓ふきもして、中の方のほこりも取って、本当にすっきりしました(*^^*)
さて旅の話の続きです。
ミュンヘンのホテルの朝ごはんです。
野菜もあり、料理の種類もいろいろとあってとてもよかったです。
しっかりと朝ご飯を食べ、ミュンヘン2日目はお昼過ぎにErikoさんとマリエンプラッツで待ち合わせをしていたので、それに合わせ中心部を散策しました。
ホテルを出てカールスプラッツを歩いていると・・・
ビデオの機材を持った学生が・・・。たぶん授業の一環での撮影をお願いされたのだけど(NODO)・・・断りました。
そんなことやあんなこと(笑)
また明日に!
それではまた~。
関連記事
-
-
感動の風景でした!
こんばんは(^^) 今朝も素晴らしい景色でした! 日の出前。 日の出とクロエ。 …
-
-
ティーランチありがとう♡試作もあり!
こんばんは(#^^#) 今朝も曇り空の中富良野町、我が家からの眺めでした。 さて …
-
-
今日のウォーキングから。
こんばんは(^^) 今朝の風景。 今朝のクロエ。 この後、あらら~の困ったことが …
-
-
旅立ち、KIZUNAにて。
こんばんは(*^^*) 今朝の風景です。良いお天気が続いている富良野地方、朝の景 …
-
-
本を読み終えて(^^)
こんばんは(^^) 今日もよく降りました~! 食堂の窓からの今朝の景色です。 前 …
-
-
Berry&Chloé’s、ハルから新しいイラスト届きました!
こんばんは(^^) 曇り空の日が続きますね~!いつになったらスカッと晴れるんでし …
-
-
かわいい(^^)&母の旅日記2018㉞
こんばんは(^^) 今朝はスコーンを焼き、お菓子の発送をしました。 嬉しいです! …
-
-
今日は雪景色に。
こんばんは^^; 雨・・みぞれ・・冷たい風。まさに11月の北海道!そんなことを思 …
-
-
今日は昔を振り返る。
こんばんは(^^) また一段と白い部分が少なくなってきた山並みです。 今日はなん …
- PREV
- 雪解けで・・・&旅日記、南ドイツ編
- NEXT
- 自転車の1日&旅日記、南ドイツ編
Comment
高圧洗浄機の便利なところは頑固な汚れを落とせるところです。
でも結局は汚れを含んだ水がガラス面を垂れてくるのでスクレイパーでふき取る作業も必要になります。
エンジンブロアーがあれば汚れた水を吹き飛ばせるのでスクレイパーでの作業は必要なくなります。
高圧洗浄機もブロアーもあれば便利ですよ。
小夏父さん、こんにちは!
ありがとうございます!
さすが詳しいですね~。
今度いらしたときにまた聞かせてください(^^)