KIZUNAの暮らし

宿のおかみのつれづれダイアリー

*

トンボの季節

   

夕景こんばんは(^^)
今日の夕景です。あーなんて便利なこと!今日は食堂でパソコン開いてブログを投稿中です!
ハルのために借りていたWifiの期限がまだ残っているので、それを使ってつなげています。今の大学生・・・いや高校生も‥かもしれませんが、インターネット環境がないと仕事にならない・・・。そんなことで借りていたのでした。いつもは有線なので好きなところにパソコンを持っていくことはできず、ちゃぶ台みたいなところに置いて(昭和!)姿勢悪く(笑)やってます。私の腰の痛みはそこからも来ているのでは・・・わかっているのですが改善できず・・・。
さてさて、なんばんです!
なんばん昨日もらってきたなんばんです。赤と青が混じっていたのでまずはそれらを分けました。
なんばん赤いのは干して、青いのは三升漬けにしてみました。初めてやってみました。醤油と麹と青南蛮を煮沸消毒したビンに入れただけなのですが、大変だったのは青南蛮を細かくする時でした。おじいちゃんは種を取ったと言ってましたが、この作業が大変!!やっぱりマテなんだなぁ・・・。(これは北海道弁かな?)
私はすぐにあきらめてキッチンバサミで細かく切って、ざるに入れて、ある程度の種をふるって落としました。こんなもんでいいか・・。でもそのふるった時が・・・。辛み成分がすごくて・・・せき込みました。食べてもいないのに辛みがわかり苦しいぐらいでした。そんなで無事に着け込みができたので、あとは置いて待つだけ。発酵するまではかきまぜた方がいいのかな・・・。
トンボそして今日はいいお天気だったので、ホームページの写真用に・・・とうちの周りをいろいろと撮影しました。
たくさんのトンボが飛んでいました。本当にトンボだらけ!よくぞこんなにいるものか・・・というくらいいました。
確かに・・・ここはエサが豊富ですからね。これで少しは蚊が減るのでは・・・期待してます!トンボくん!
午後からはなかふらの検定の打ち合わせを。だいぶいい感じに進みました。後はちゃんときれいにプリントしたものを作るだけ。がんばろう!
そうそう、打ち合わせというとなんだか会議のようですが・・メンバーは言い出しっぺのりちゃんと賛同しているゆみちゃんと私の3人。のりちゃんちで穏やかに違う話も交えながら(笑)楽しく進みました~。ありがとうございました(*^^*)
それではまた~。

 - 季節の事, 生き物, , 風景

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

  関連記事

夕景
ヤツらの季節到来(*”▽”)

こんばんは(^^) 秋晴れの日が続く中富良野町! 今日もいいお天気でした。洗濯物 …

午後の風景
台風で・・。

こんばんは(*^^*) 今朝の様子です。このあとどんどん風が強くなってきて・・・ …

虹
虹が出ました!

こんばんは(^^) 今日の夕方、雨が上がって虹が出ました。十勝岳山脈の方を見たら …

今日の風景
今日も良いお天気で!

こんばんは(#^^#) 夜、満天の星空です!久しぶりに見るきれいな星空です。 そ …

湖水地方
雨から雪へ。母の旅日記イギリス♡㉘

こんばんは(#^^#) 今朝は雨でした。結構降っていました。 そして今日のアドベ …

ルバーブ
我が家のルバーブ!

こんばんは(^^) 今日の夕景です。 夕方、冷たい風で寒かったです。 朝晩はまだ …

Kizunaガーデン
エキナセア、咲きました!

こんばんは(^^) 食堂の窓から撮った写真です。エキナセアが咲きました~。本当は …

今日の風景
母の旅日記⑱

こんばんは(^^) 今日も暖か!夕方の外仕事も苦にならず嬉しい限りです(*^^* …

今朝のクロエ
今日のクロエ、昨日のクロエ。

こんばんは(^^) 今朝の様子と今朝のクロエです! 真っ白! 気づけばこんな写真 …

今日の風景
クロエとポスターと。

こんばんは(^^) ベイクウェルタルト、こんな形で今日は東川道の駅へと行きました …