KIZUNAの暮らし

宿のおかみのつれづれダイアリー

*

BGMは虫の音

   

今朝の風景こんばんは(^^)
今朝の風景です。
素晴らしい景色の朝が続いています。今日もよいお天気でした。
今朝の風景久しぶりに30℃を越え暑かった~。
マツムシこちらたぶんマツムシと思われます・・・。
虫の音の合唱の毎日(笑)
涼しげなこの虫の音はなんだろう?といつも思ってました。
先日、レモンバームの葉を取ろうとした時、一心に羽を揺らしている虫を見つけました。
君だったのね~この音!
で、さらにいただいたバジルの束の中に同じ虫を見つけたので、逃がす前に写真を撮りました。
調べてみたら、どうもアオマツムシ?ミドリマツムシ?らしい・・・。
でも葉を食いちぎってたのも君ね~でした(笑)
トンボトンボもたくさん飛び交ってます!
でも今年は少ないように思ってます。オニヤンマも少なかったし・・・どうしたのかな?
そしてクロエ!
クロエ今日からKご夫妻が来なかふ&KIZUNA(^^)
夏、冬と何度もいらしてくれてるお二人はいつもクロエとたくさん遊んでくれ、クロエにお土産も買ってきてくれるんです(^^)ありがとう♡
お土産のおやつの前で・・・のクロエです。
ちょうどトイレで外に出た時、Kご夫妻の車が着いてて・・・
クロエの喜びようはハンパなかった~(笑)
リピーターの皆さんが来られた時は、家族が帰ってきた時と同じよう喜ぶクロエです。
たくさん遊んでもらいました~。(^^)
それではまた~。

 - Chloé, お天気、気候, お客様から, 生き物, , 風景, KIZUNA

Comment

  1. こけし より:

    “あれマツムシも鳴いている~♪”のマツムシなんだ! 夜は本当に虫の合唱ですね(^^♪

    • furano より:

      こけしさん、こんばんは(^^)
      ありがとうございます!
      実は・・・今日のブログにも書いたのですが、
      マツムシではなく、カンタンという虫でした。
      YUKAさんが教えてくれました。
      さすがYUKAさん!でした。
      そんな虫いたんだ~!でした。
      我が家の周りにたくさんいます。
      先日は家の中にもいました(笑)
      秋ですね~。

こけし へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

  関連記事

贈り物
祝!20周年(*^-^*)

こんばんは(^^) 3月1日、見事に雪景色!そう!北海道の3月はまだ冬かな~。 …

今朝の風景
ついに雪景色&母の旅日記2018⑭

こんばんは(^^)ようやく冬景色となってきた北海道富良野地方です。私は寒いのが苦 …

アフタヌーンティー
ケーキのことなど・・・。

こんばんは(^^) 今日は雪の中富良野町でした。 そしてアフタヌーンティーの予約 …

クロエ
レインウェアで・・・。

こんばんは(^^) 朝は小雨が降っていました。そんなたいした雨でもなかったのです …

夕方の虹
小豆の収穫が始まりました!

こんばんは(^^♪ 今朝は霧で真っ白でしたが、そんな時から前の畑からは機械の音が …

写真
懐かしい~。

こんばんは(#^^#) 気温が上がった今日だけど、風は冷たかった~。 今日はNO …

川霧
再び、-20℃の朝。

こんばんは(^^) 今朝はまた-20℃まで下がりました。 こんな日は・・と思いな …

スイセン
今の我が家の花たち!

こんばんは(^^) 今朝の風景です。 連休初日、お客さまはいませんでしたが、昨日 …

夕景
初物、いただきました!

こんばんは(^^) 今週末からまたキッチンカーや東川町道の駅への委託販売が始まり …

西3線より
朝活?(^^)

こんばんは(^^) 今朝は芦別岳方面がきれいでした! 西3線からの風景です。 子 …