KIZUNAの暮らし

宿のおかみのつれづれダイアリー

*

ここの暮らしでは・・。

   

今朝の風景こんばんは(*^^*)
今朝の風景です。光のあたっているところが眩しいくらいに明るく、思わず写真を撮りました。
午後から雨。しかも肌寒く、部屋の窓は全部閉めきる・・という日でした。
運動会も終わり、私達の話題は専ら虫こと。ここ数日は蟻のことです。6月、巣分かれの時期?女王アリが出てきています・・。
女王アリ撲滅月間の我が家です(笑)!
私達が右往左往してもしかたがないくらい巣はあるのでしょうけど・・山ですからね・・。やはり巣を作られては困る!ということで私たちは何の非もない女王を目の敵にしています(笑)
撲滅リーダーの夫曰くアリは集団でいると強硬な姿勢なのだそうですが、バラバラになると、とたんに弱くなるらしいです。まぁ彼は研究しているわけではないので、定かではありませんが、そう感じるのだそうです。
夫は蟻のことなんて書くな~と言ってましたが、私はここの暮らしとは切っても切り離せない虫のことを書くのが結構好きです。だってここは地元民が言う山で、虫はほぼ共同生活者ですからね・・。なんか嫌な響き?
蟻も迷惑ですが、見てると面白い!巣分かれで戦いに敗れた蟻たちを見たことありますか?噛み付いて?(たぶんそう見えた・・)戦っている蟻を思わず見入ってしまった私です・・。
そんな虫達や野鳥たちの世界は、自分たちの種を絶やさないように生まれ、働き、死んでいくんだな・・って思います。わかりきっていることだけど、ここでの生活はそれを直に感じます。
私はこんなふうにのんきですが、リーダーたる夫、いつも頭を悩まされています・・。
それではまた~☆彡

 - 生き物, 風景

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

  関連記事

日の出
早寝の我が家!

こんばんは(^^) 今朝も素敵な風景でした! 夜明け前の静けさ、色合い、やっぱり …

クロエ
物は取りようで・・・。

こんばんは(^^) 雨とぼたぼたでしたが雪も降りました~! 夫のライブ中継を見守 …

今日の風景
今日のお菓子は・・・&イギリス旅日記㉗

こんばんは(*^^*) 今日も雪!毎日雪の富良野地方です。 つららもどんどん長く …

今朝の風景
もったいないから!!

こんばんは(^^) 今朝の風景です。 今日もよいお天気で暑くなりました! この夏 …

カラマツの紅葉
カラマツの紅葉。母の旅日記♡イギリス④

こんばんは(^^) 今日の我が家からの風景です!なんと美しい~十勝岳山脈。 そし …

ルバーブ
ルバーブの季節到来(^^)

こんばんは(^^) 今朝の空です。 今日は気温が上がらず、涼しい・・・というか、 …

お菓子販売
江別、行ってきました!

こんばんは(^^) 今日は寒かったですね~!風も冷たかった~! 行ってきました! …

今日の風景
余裕な日(*^-^*)

こんばんは(^^) すっかり朝の日課となったクロエとのフリスビーです! たいして …

今朝の様子
出会い

こんばんは(^^♪ 今朝の風景です。やっぱり、なんてきれい!気温は1℃。この後霧 …

美瑛の森
スノーシューハイク!

こんばんは(^^) 今日は今シーズンに入って初のスノーシューハイクに行ってきまし …