初女先生のおむすび。
こんばんは(^^)
今朝も冷え込みました!ダイヤモンドダストもキラキラと輝いていました。(残念ながら撮れず・・いつものことですが)
7時半から8時くらい、太陽の光が雪原にあたるわずかな時間。これも今だけの風景。考えてみたら毎日、毎日今だけの風景が繰り広げられてるんですね。
あたりまえになる日常。今日は今日しかないのにね。2度と同じ日は来ないことを知っていても、日々に流される毎日・・・。
こんなことを思うのは・・
今日はかつて、子育てのこと、自分自身のことなど一緒に学んだ仲間たちと初女先生のおにぎりを握りました。今年で3回目を迎えました。仲間たちに声をかけて、集まって・・。どうしてもおにぎりを握らなければならないということはないのですが・・・今年もやっぱり握って、やっぱりいい時間でした(^^)
あのころ、子育てのことから自分自身のこと、家族のこと等々・・・学べたことは私にとっても貴重な時間で、共有できた仲間たちは今でもとても大切です。
みんなそれぞれに飛び立っていってるように思いますが、それでもたまに会ってそれぞれ見直してみるのも大事なんじゃないかと思い、年に1回みなさんに声掛けしているんです。
そんな仲間たちと初女先生のおむすび講習会を企画したということもあり、おむすびを握って、みんなでいただいています!
日ごろ、ついつい簡単に握てしまうおむすびですが、初女先生のおむすびは本当においしい!手で握るのがいい!手で握るの当たり前ですが、ラップで握る・・ということが多くて・・・。
さすがに3回目ともなると、みんな手際いい?あっという間にできました。
初女先生のおむすびを握ると、いつも先生の言葉をいろいろと思い出します。
枝はいくら揺らしてもいい・・・根がしっかりとしてれば・・。今日はこんなことをおっしゃってたことを思い出し、それが何度も頭の中で繰り返されました。
好きなことをして生きる・・覚悟を決める。覚悟してそして揺れ、また覚悟して・・・。先生、私の根はどっしりと構えてるでしょうか?揺れてるのは枝だけでしょうか?思わず問いかけて聞いてみたくなりました。
先生の温かい言葉は今でもはっきりと心の中にあります・・・。それではまた~。
関連記事
-
-
べりー、トホホ・・。母の旅日記③イギリス編
こんばんは(*^^*) 雪景色からまた秋の景色へ・・。今のKIZUNAの風景はこ …
-
-
今朝は朝焼けで・・。
こんばんは(#^^#) 今朝の風景、朝焼けです。4時半ごろですね。夫撮影です。私 …
-
-
暑くて、ベリー洗われる・・。
こんばんは(#^^#) 今日の富良野は暑かった!!午後から富良野市まで行ってきた …
-
-
朝焼け&レジン作り
こんばんは(*^^*) 今朝の空です。朝焼けでした。 4時過ぎ、15分位のときだ …
-
-
ティーランチ、ありがとう♡
こんばんは(^^) また積もって、今朝は除雪作業から始まりました。私じゃないけど …
-
-
昨日のことです!(*^-^*)
こんばんは(^^) 写真は昨日朝の様子です。 昨晩は久しぶりに娘と長電話してまし …
-
-
今年も海辺の町へ。
こんばんは(^^) 富良野に海は無いのに・・・ そう!今年も行ってきました!増毛 …
-
-
除雪作業、気になります!
こんばんは(^^) 今朝は除雪、またタイヤショベルが「がー」っと音を立てて動いて …
-
-
ティーランチで新年会(^^)
こんばんは(*^^*) 今日のティーランチの予約は地区の婦人部の新年会。というこ …
-
-
週末準備
こんばんは(^^) 今日は倒れるほどにお菓子を焼いていました。(笑) 実際、倒れ …
- PREV
- 富良野から愛をこめて(^^)
- NEXT
- ケーキに映画に!