KIZUNAの暮らし

宿のおかみのつれづれダイアリー

*

秋色の我が家

   

我が家の景色こんばんは(^^)
すっかり秋色の我が家!全体的に黄色な雰囲気に包まれています。
我が家の景色私たちは巨大台風のことがずっと気になっています。ここにいて心配してもどうすることもできないとわかっていても気になっています。
お昼ごろかな・・・日立の母から電話があり、様子を聞くことができましたが、その後、今ぐらいですよね・・・ひどくなっているのは・・。
3連休の始まりの日で仕事しながら、夫のスマホで情報を得ていました。台風の影響でキャンセルも1件来ましたが、皆さん来てくれていてありがたく思っています。
我が家の景色
10月の連休と言えば毎年、富良野演劇工場祭り!中富良野中の3年生はいつもここで演劇をすることになっています。
今年3年生のNODOは今日、演劇の日でした。連休だからね・・・私は行けませんでした。いろいろなイベントはお休みの日に行われることが多いので、私たちが行けることはそう多くありません。ハルの時も行けなかったなぁ・・・。(でもハルの時は前日に見に行かせてもらいました)今回はそんな話もなく、仕方ないか・・でした。この仕事、子育てにはいいなぁと思うことも多いんです。いろいろな人が、普段の生活では会うことができないような方など・・・子供たちと係わってくれるからです。親の仕事内容もよくわかるだろうし。でも子供たちのイベントなんかには合わせられないところがちょっと悲しいかな・・。
どんなことでもいい面とそうでない部分がありますからね。
それではまた~。

 - お天気、気候, 子育て, 私ごと, 風景, KIZUNA

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

  関連記事

Tさんご家族と
ZINE作ろう!

こんばんは(^^) 今日はここ最近ではめずらしく雪でした。こんなに降るの~でした …

今朝の風景
霧の朝。

こんばんは(^^) 今朝の風景、霧の中・・・。秋になるとよくある状況です。 こん …

KIZUNA
旅のお話、聞くのが楽しくて!

こんばんは(^^) 今朝の風景、食堂の窓からです。 除雪車のライトがわかるでしょ …

今朝の風景
冷え込みました~!

こんばんは(^^) 12月、冬景色。 今朝、玄関のドアを開けたら、先に出ていたク …

アルケミラモリス
ありがとう♡

こんばんは(^^) 今日も雨でしかも寒かった!また夕方にストーブをつけました。雨 …

ハウス掛け
2月、農作業始まってます。

こんばんは(^^) 2月に入り、周りの農家では作業が始まっています。 夫もお手伝 …

クロエとニフちゃん
クロエ、ニフちゃんに会う!

こんばんは(^^) 今朝の風景、雲がどっかり!昨日までほどではありませんでしたが …

ノロッコ号
ノロッコ号の季節となりました!

こんばんは(^^) 夕方の19号線を降りたところの田んぼの風景です。雨がちらつい …

今朝の様子
我が家のひな祭り。

こんばんは(^^) 星がきれいな夜です。今日は学校がお休みだった娘です。公立高校 …

今朝の様子
ベリーと散歩

こんばんは(^^♪ 今朝の空です。さらに 今朝の雲です。 この後、特に午後からは …