おまじないとたわごと
こんばんは(#^.^#)
今日の素敵な景色とともに・・
今日は全くの私事です!
以前からたぶん子供のころから慌て者の私です・・。夫に言わせると勝手に盛り上がって突き進むのだそうです・・。人の話も聞かず、勝手に盛り上がるのだそう・・。年を取るに従いその傾向は強くなり、母にそっくりなのだそうです。自分でもわかっているけど止められない・・。
そのことで家族で話し合い。これでは周りの人が迷惑するだろう・・私の周りの皆さますみません!!
夕方もきれいでした!
夫と下の娘がおまじないを教えてくれました。なんでもアニメ「雨と雪」でオオカミになりそうなときおまじないを唱えるのだそうで・・私もそうしたらいいよとのことで、娘がおまじないを考えてくれました。慌ててパニックになったとき、唱えることとしました・・。
上の娘は「スタンフォードの自分を変える教室を」を貸してくれました。ん?これは私が娘に薦めたのでは・・?逆輸入(笑)
大雪山もきれいに見えました。
自覚するということはつらくもあり、必要でもあり・・。確かに今までの失敗や迷惑をかけるなどは慌てることから始まってたな・・。
簡単に変われるものではないけど、まずはおまじないとスタンフォード・・。こんな母の家族でありがとうねと思うし、知人友人にも同じく、付き合ってくれていてありがとう。と言いたい今日の私です。
夕暮れの風景です。
不完全な自分を知り、身内にも他人にも穏やかに接していきたいものです。今日の教訓 by mika
素敵な今日の景色と共にお送りしましたたわごとでした。ありがとうございました。
それではまた(*^^*)
関連記事
-
-
この夏、ありがとう!
こんばんは(^^) 雨上がりの朝はついついアルケミラモリスの葉を眺めてしまいます …
-
-
スィーツブームで・・。
こんばんは(^^♪ 今朝の空です。早朝、素敵な風景でした。 KIZUNAの前の畑 …
-
-
今日は暖かく・・。
こんばんは(*^^*) 素敵な今朝の風景です。今日はいきなり気温が19℃ぐらいま …
-
-
おススメの5月!
こんばんは(^^) クリーン米の町、中富良野町。田んぼが多いです。 その田園風景 …
-
-
今朝もまた!
こんばんは(^^) 今朝の風景。4時半過ぎ頃です。 今日は曇り、小雨の1日だった …
-
-
夕食だんらん。
こんばんは(^^) 今朝の空です。うろこ雲でした。 でも今日も暑かった~!台風の …
-
-
ラベンダー、紫濃く!
こんばんは(^^) 今日も寒~い(T_T)曇り空。太陽の日差しがないって、本当に …
-
-
今日は映画のことなど。
こんにちは! 今日も肌寒~い!! おかげで庭仕事が進みましたけど。 8時前から必 …
-
-
重たい雪が・・&イギリス旅日記⑮(ちょこっと)
こんにちは! 今朝の風景です!起きたら・・・こんなに積もってました!! NODO …
-
-
久しぶりに日の出風景。
こんばんは(^^) 今日はアフタヌーンティーの予約がありました! ありがとうござ …
Comment
素晴らしいご夫婦、家族ですね・・・。
他人を変えることはできない、結局は自分が変わっていくかどうかだと私は考えています。
でもそれができるかどうかは、周りの人達がどう関わり、それを自分がどう受け止めていくか、両方が必要なのだと思います。
私達自身が、与えられたチャンスや恵みをどう生かしていくか・・・ですよね。
色々と考える機会を与えてくれて、ありがとう(^.^)
こけしさんに同感です(^ω^)
私は良かれと思って言った事が家族には迷惑な様です(u_u)
他人様には小心なのですが 家族には自分の思い通りに動いて欲しいとおもう所が原因かな(;^_^A
先日も娘の部屋が片付いてなくて 『ちゃんと換気しなさい 整理整頓しなさい 汚部屋になる〜〜〜』と大騒ぎヽ( ̄д ̄;)ノ=3=3=3
主人に対してもそんな感じ(ーー;)
逆に主人や娘から言われたら 口が立つので倍返しo(`ω´ )o
自分も得意ではない事が沢山あるのに( ̄◇ ̄;) … 主人や娘に許して貰らってる事もあるのに… 反省です(u_u)
私も穏やかに接する事が出来るように心がけてみますね 難しいけどε-(´∀`; )
こけしさん、よっちゃんさん、こんばんは(*^^*)
いつもありがとうございます。
今日は穏やかに過ごせた私ですよ(^-^)
心がざわついたり、怒りがこみあげてきたり・・そんな時は10分待ってみる・・そんなことがスタンフォードの~の本にも書いてありました。なので夫と娘の言うおまじないは案外いい方法なのかも・・。
支えてくれている人たちがいるということを常に心にとめておくこと。忘れないようにしなくては・・と思います。ついつい・・な私なのでね・・。
ありがとうございました。コメントうれしかったです!