KIZUNAの暮らし

宿のおかみのつれづれダイアリー

*

母の旅日記2018㊶

   

今朝の景色こんばんは(^^)
今日はプール4回目に行きました。心地よい疲れで眠くなりました(笑)
今朝の景色そしてすぐに眠くなるNODOのためにブログを書く前に英語!簡単なのに悩む・・・。私にとってもいい勉強になってます!
さてさて、今日はトスカーナの旅。ロンダ「休暇の家にて」の続きです。
滞在2日目はいよいよ「マンマの料理教室」へ!
ダニエラさんの家へ迎えに来てくれたKUMIKOさんと長男くんと共にお話しながらダニエラさんお宅まで歩きました。
ダニエラさんの家ここもまた山間の中の家。
ダニエラさんの家ちょうどオリーブの収穫時期だったんですね。ダニエラさんのお宅でも収穫作業をしていました。
オリーブの収穫機械を使ってオリーブの実を落としていく・・・
オリーブの収穫こういうのがあるんだ・・・と、しばし見学。
下にはネットが張られていました。そこに落ちていくんですね・・。なるほど、なるほど。
ピザの用意予め、KUMIKOさんに作りたいものをリクエストしていました。
私の希望でピザとラビオリを教えてもらいました。こういうのはいつも私の希望なんです・・・。Keeさんはいつも私の作りたいもので・・・と言ってくれます。あー・・・言わせてるのかも・・ですが(笑)
まずはピザの生地。こちらはすでに1次発酵が進んいる状態になってました。写真、生地を見せてくれるダニエラさんです。パンの生地作りと一緒ということで特に配合を聞くでもありませんでした。この生地を丸め、二次発酵へ。
ラビオリ作り続いてラビオリ作りへ。
前の晩にすでにラビオリを作ってみた私たちでしたが(まさかこんな展開になるとは日本で計画している時は思いもしませんでしたから・・・)今回は生地作りから!ラビオリ作りダニエラさんは簡単そうにやっていましたが・・・
ラビオリ作りそんなに手早くできるはずもなく・・。この大きな綿棒であっという間に生地を伸ばしていくダニエラさん。
ラビオリ作りそしてどんどんと出来ていくラビオリ。ラビオリは日本でもそんなに食べたことはないのですが・・・ましてや作るなんてやったこともなかったし、そんな気持ちもありませんでした。なので今回、作れるのなら作ってみたい・・教えてもらいと思い、ラビオリをリクエストしました。
イタリア語が堪能なKUMIKOさんの通訳があったので、よくわかったし、細かいことも聞くことができ、とても楽しく教わることができました。
それではこの続きはまた~。

 - イタリア, , , 風景, FOOD

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

  関連記事

今朝の様子
今年も夏至まで来ました。

こんばんは(*^^*) 今朝は光と影の美しい風景でした! この美しい景色の中、ウ …

日の出風景
冷たい空気、素敵な朝でした・・。

こんばんは(^^) 今朝の日の出風景です!美しい風景・・・気温は低い!冷たい空気 …

今朝の様子
イギリス旅日記⑪

こんばんは(*^^*) 今朝、日の出の頃です。 太陽の光がまぶしかったです!! …

ティーランチ
ティーランチありがとう♡試作もあり!

こんばんは(#^^#) 今朝も曇り空の中富良野町、我が家からの眺めでした。 さて …

今日の風景
オーナー、大阪へ!

こんばんは(^^) 今日は午後3時くらいの景色から。 冷たい空気とパステルカラー …

今朝の風景
今朝の素晴らしい風景!

こんばんは(^^) 今朝の美しい風景です! そして今朝のクロエ。まぶしそう? 今 …

日の出
日の出風景&母の旅日記2018⑬

こんばんは(^^) 今朝の日の出前から日の出風景を・・。 こんなふうに空が赤くな …

今朝の風景
助っ人!ゆみちゃん。

こんばんは(^^) 今朝はウォーキングツアーが行われました。 ありがとうございま …

今日の風景
我が家の車は1台に・・・。

こんばんは(^^) ついにワゴン車が行ってしまった~!我が家の車は軽自動車が1台 …

要塞からの風景
今日もティーランチ&母の旅日記2018㉑

こんばんは(^^) 今日もティーランチの予約がありました。ありがとうございました …