卒業式でした!
こんばんは(#^^#)
今朝の日の出風景です。一筋入ったところがよいですね!
今日は娘NODOの卒業式でした。卒業生だけ、時間も短縮しての式でした。親は送迎のみ・・・とは行きませんよね!
このかわいらしいポップを作ってきてくれたお母さんがいて、みんなに配ってくれ、校門前にみんなでこれを持って並び、出てくるのを待っていました。
10時半ごろ式を終えた子供たちが出てきて、みんなで写真を撮ったり、話したり・・・かれこれ1時間近くいたと思います。
今日はいいお天気で暖かかったのでよかったです。
娘の話によると本当に卒業証書をもらうだけで、歌も歌えないし、みんなと話す時間もあまりなかったとのことでした。
その式の様子と出てきてからの様子の落差に・・・なんだろうなぁでした。
久しぶりに会って、それが卒業式で・・・名残惜しいよね!この年に節目を迎える子供たちは寂しい思いをしている人が多いでしょう・・・。
卒業式ができてよかった・・・でも娘はあまりに久しぶりで涙もでなかった・・と言ってました。
そして帰ってきて、先生が作ってくれたDVDを見て、ようやく涙ぐむNODOでした・・・。
本当は合唱するはずだった「RADWIMPS」の「正解」の曲がとてもよくて、DVDの最後に流れていて・・・。
これを卒業式で聞いたら、絶対に泣いてただろうな・・・と私。NODOも涙で歌えなかったかも・・と。
午後から、あまりにいいお天気だったので西3線を二人で散歩しました。
卒業式の様子を聞いたり、NODOが「正解」歌ってくれたり・・・。歌詞を覚える途中で学校へ行けなくなったから、よく覚えてないんだけど・・・というNODOの話から、そうか・・・あとは合唱の練習したり、卒業式の練習をしたり・・最後の楽しい時間だったんだなぁと思い、それが無くなったのか・・と胸が苦しくなりました。こんなふうな思いをしている卒業生が日本全国にたくさんいるんだろうな・・。
そんな苦しい思いを吹き飛ばそうと、私もわからないながらも一緒に歌いました。NODOのダメ出しを喰らいながら(笑)
そんなわけで、我が家の子供たちは二人とも義務教育の期間を終えました。ずっとずっと見守ってくれて来たみなさま、ありがとうございました。
そしてこれからもよろしくお願いします(*^-^*)
それではまた~。
関連記事
-
-
富良野の5月!
こんばんは(^^) 今日もエゾハルゼミ、鳴いてました。そして今朝はこの辺りにカッ …
-
-
今朝の風景から。
こんばんは(*^^*) 今日も暑い1日でした!そう言えば昨日、今シーズン初めてそ …
-
-
札幌考
こんにちは(*^_^*) 今朝、6時ぐらいの風景です。月も見えていましたが写って …
-
-
ひまわり畑
こんばんは(*^^*) 今朝は霧が濃く、あたりは真っ白でした!霧が明けて山が見え …
-
-
お手伝いありがとう♡
こんばんは(^^) 今朝の風景です。 今日も暑かった~!! 今年も昨年同様、コテ …
-
-
さらに色づくラベンダー
こんばんは(^^) 今日は夕食の支度の合間にパソコンを開いています! 私は朝から …
-
-
今朝は積もってました!!
こんばんは(^^) ついに雪が積もりました~。 目覚めて外を見ると・・・というか …
-
-
牧草ロール
こんばんは(*^^*) 7月に入りましたね!いよいよ北海道も本格的な観光シーズン …
-
-
ブルーベリーの季節となりました!
こんばんは(^^) 今日は1日雨模様で・・・気づくと景色の写真を1枚も撮ってませ …
-
-
今朝は雪でした!
こんばんは(^^) 今朝、目が覚めて窓を見たら雪景色でした・・・。 で、もう1度 …
- PREV
- 早春の風物詩(*^-^*)
- NEXT
- 今日は雨でした。
Comment
NODOさん、卒業おめでとう。
あっという間の中学3年間でしたね。
これから人生で一番充実した高校生活が待っています。
私達が初めてKIZUNAさんに出かけた時はまだ小学2年生で
恥ずかしそうに一番奥のコテージ「夏木立」まで案内して
くれたことをつい先日のように覚えています。
小夏父さん、こんばんは(#^^#)
ありがとうございます。
そうでしたね~。2年生の時でしたか・・・。小夏父さんとAKIさんもそれからずといらしてくれてるんですものね。そのことの方に私は驚き、感謝しています。
これからもよろしくお願いします!